
1953年福岡県生まれ。1977年神戸大学卒後リクルート入社。
採用広報・教育研修プログラム・適性検査SPI営業担当
カーセンサーじゃらんなど新規媒体立ち上げ担当
優秀経営者賞2年連続受賞
1992年組織活性化事業部部長から組織現場の教育トレーナーへ。
異動の要因は、 優秀経営者賞など受賞して次長に昇進するも、業績向上のためメンバーを酷使。組織崩壊状態に。
窮余の策でトレーナ職(専門職でラインから外れる)への異動。
マネジ メント研修を伝えるために猛勉強。
その時にメンバーの不支持はマネジメントの原則 を理解できていなかったことを痛感。原点に戻ることの重要性を認識。
トレーナ職では、大手コンビニ、自動車ディーラーのインストラクター養成、
リクルート MS若手トレーナー養成などに従事。
人に伝えるためには言葉に対する感度を上げな いと通用しないことを実感。

8年目頃から4年間ウツ状態で心理カウンセリングを受ける。
コミュニケーション強化研修「きく・はなす・みる」プログラム開発を支援。
原点に戻 ることを再認識するとともに、この頃から不思議とうつの状態が快方へ 2013年還暦の時、海外トレーナーを模索する時に言霊学と出会う。
英会話の勉強を 始めるも、なかなか上達しない。
日本語と英語の構造的な違いを知り、日本語の成り 立ちの面白さに出会う。
その頃最愛の妻が肺癌ステージ4に。2017年死去。
失意の中 で、研修のパフォーマンス低下。
顧客の不評から一線を外されるも、言霊の勉強が支えになり、復活へ。
2020年母の介護を期に福岡へ。
リクルート専属契約を解除しフリーになる。
2022年言霊学を多方面からの勉強を本格化。
GCDFキャリアカウンセラー
綜學社やまとことば語り部養成協会
【言伝師】【言本師】
あいうえお50音ことは講座
ファシリテーター
財団法人武道館認定
硬筆6段英語検定2級